ディスプレイや看板は経年変化とともに、色褪せ・サビ・照明切れ・部品の劣化はまぬがれません。しかし定期的なメンテナンスや修理ができず、あるいはどこの業者に依頼してよいかわからず、汚れやダメージをそのままにしている方が多いと思います。ディスプレイ・看板は企業・店舗のいわば「顔」。汚れたままの看板ではイメージダウンにつながり、期待していた集客も見込めません。

外見上のサビは少し汚れた程度にしか見えませんが、看板の内側のサビには危険が潜んでいます。サビの進行と腐食により、看板の強度が低下し地震や台風等の衝撃で落下の恐れがあります。最悪の事態を防ぐためにも長期間サビのまま放置してある場合はご相談下さい。

塗装のし直し、照明・電球の交換、サビ落とし、部品の補修、位置変更等、少しの修理・リニューアルでもイメージはガラリと変わります。安全で視認性の良いディスプレイ・看板でイメージアップを図りましょう。

看板内外の電球・蛍光灯・LED照明などの交換をはじめ、点灯不良や配線の劣化にも対応いたします。ライティング全般の見直しや省エネタイプへの変更も可能です。明るく安全な表示で夜間の視認性を高めます。

大型インクジェット出力による写真やグラフィックの変更、カッティングシートによる文字・ロゴマークの張り替えも承ります。

老朽化や破損のある看板を放置すると、落下や転倒による事故の危険があります。現地調査から撤去・処分、跡地の補修まで安全を最優先に対応いたします。不要になった看板の撤去もお気軽にご相談ください。

看板の劣化やボルトの緩み、照明の不具合などを定期的に点検することで、事故やトラブルを未然に防ぎます。専用車を使用した高所看板の点検にも対応しております。安全で長く安心してご使用いただけるよう丁寧に確認いたします。
お電話でのお問い合わせは
電話受付時間:平日8:30~17:30メールでのお問い合わせは